忍者ブログ
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :


昔デンマークで家庭や事務所などで捨てられた家具にお宝が沢山ありショップの人がよなよな探しに行っていたと聞きました。

日本でもまれにあるようです。

先日妻の母がごみで古いプラモデル(新品箱突き)が大量にすててあったと聞きました。ちょっと後には無くなっていたようです。

なぜ僕に早く教えてくれなかったの!!と悔やむ。 目黒や世田谷などの高級と呼ばれる地域のごみにはお宝がかなりあるそうです。 リサイクル業者がよく廻って探しいると聞きました。

しかし粗大ごみを適当な日に出すのは止めましょう。 写真のテーブルはずっとありました。
PR
Category :


下町感がまだあった中目黒駅ガード下が橋下補強工事に伴いすべて閉店になっています。

話ですと補強工事の後には店舗は入らないとのことです。

また一つ風情が無くなるわけです。

中目黒は凄い勢いで開発が進み、アッパー層の町と変化していくようです。

5年前風情がある雰囲気に引かれ中目黒で開業しました。移り行く町並みに少し寂しさを感じながらそして地価&物価の高騰におびえながら日々過ごさねばならなくなりました。

セールのお品も順調に行き先が決まっております。近く追加いたしますのでお待ち下さい。

また実際にお店でご覧になる場合は事前にご連絡下さい。

店頭には展示してない商品が沢山ございます。

最近めっきり寒くなりましたが皆様体調には十分ご注意下さい。僕はあわてて妻に冬物を出してもらったり、今日は防寒用にサーマルシャツを購入しました。 防寒インナーにはサーマルが最高です。高校時代から愛用しています。

Category :


先日のセラミック入荷でArabia Raija Uosikkinenデザインの「カレワラ」イヤープレートが

1977~1984年までの揃いで8枚入荷いたしました。

残念ながら初年度もの76年はございませんがまとめて揃えられるのでこの機会に是非お買い求め下さい。

セール商品も少しずつ掲載しております。お買い得品はすぐに完売が予想されますのでお問い合わせやお取り置きなどお待ちしております。

Category :


昨日神宮外苑へイチョウ並木を見にいきました。

いささか時期が早かったようでまだ葉は青い処が多く日陰になるところが気温の関係で色づいていました。

icho3.jpeg










いちょう祭りが次の日からなので人もまばらです。

すいていた分1時間ばかりゆっくりと見物。自然大好きな娘も大喜びで見入っていました。

icho2.jpeg










まっすぐ続く並木道。また来週来ようかな~
Category :


先日新宿の高島屋で開催されていた北海道物産展。

とても活気がありよい食材.海鮮などなど色々ありましたがお土産で買って帰った商品にビックヒットな食べ物がありました。

十勝豚丼いっぴん」です。

国内産の厳選された豚肉を使い炭焼きで仕上げる。特性タレがまた絶品!

週1で食べたい味です。

通信販売もやっているようなのでまた購入しようと思います。

http://www.konnanodo.com/shop/ippin/

↑WEBサイトurl

Copyright © non gassata All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]