Category :
Information
Category :
Diary
早速行ってきました。
身近なプロダクトから織田コレクションまで観ることができました。
図録は上手く出来ていますのでおすすめです。
広さに対して展示品が少ない感じですのでベビーカーも大丈夫です。僕ら家族は抱っこ紐で行きましたがレンタルベビーカーがあったのでそちらを利用しました。 なれない物に載せられた娘は案の定おお泣きっ、結局抱っこで廻りかりものには荷物を置いて観覧。
来年まで開催していますのでお近くの方でなくとも年末年始のお休みにでかけてみてはいかがでしょうか?
展示物の一部は当店で購入可能なプロダクトもございます。
http://www.operacity.jp/ag/exh88/
↑「北欧モダンデザイン&クラフト展」WEB
Category :
Food
先日うわさの「有楽町イトシア」に行って来ました。
平日にもかかわらず1階は大変な混雑。
僕ら家族はおなかがへったので食事をしようと中へはいると...受付の方が
受:「ベビーカー専用のエレベーターがありますのでご使用になりますか?」
僕:「あっハイ。」
案内を受け奥へ行くとエレベーター係りの方までいました。とても親切で感謝。
地下に行くとフードショップがずらり。
今回「有楽町うまやの楽屋」でもち豚炙りとろろ定食をいただきました。
ご飯もおいしくとろろや卵も食べれるので満腹になります。価格も1000円とかなりお安い。
数年前赤坂の「うまや」にはお昼や夜に行ったことがあるのを先ほど思い出しました。
「有楽町うまやの楽屋」
住所:有楽町イトシアB1
電話:03-6259-8622
定休: 無し
時間: 11:00~23:00
url : http://www.jrfs.co.jp/umayahome/
yurakutyou/
イトシアの中は主に丸井がありますが既存店とは一風変わった造りで各階テーマがあり内装の雰囲気も違います。上階の本屋さんが面白い営業形態で興味がありました。
Category :
Product information
Category :
Diary
忍者ブログ [PR]