忍者ブログ
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
本日ペータベッツ&オーラMニールセンのデイベッドを掲載いたしました。

今回はウール生地で2色で仕上げました。座面はスプリングを巻くウレタンを改良して座りやすさを向上いたしました。背面についてはスプリングがゆるくなっていたので同じ形で形成ウレタンで製作しました。
このモデルは通常のワイヤータイプですと、どうしてもペラペラ感と背中の当たりに不快さがでてしまいますが本商品は2パターンの高耐久ウレタンで型を作り、さらに薄いウレタンで巻き仕上げました。座り心地はとてもよくなったと思います。

座面がフラットなので寝転んでも良い感じです。
PR
Category :
今回お世話になった宿は

富士屋グループの「箱根ホテル」
hako1.jpeg







旅館というよりリゾートホテルといった感じでしょうか。

http://www.hakonehotel.jp/

お部屋も天井が高くまたドアが天井まであるので開放感があり過ごしやすい空間になっています。

ホールにはコルビジェのLC2などのカッシーナ製品でまとめてあり15年間使われた感がとてもいい味に

部屋からは芦ノ湖が一望できるつくりになっています。

エレベータホールにはwegnerデザイン、ヨハネスハンセン製の「ピーコックチェア」があります。

PP製と違い肘がチークでできています。とても貴重な椅子ですので行かれた方は是非座ってみてください。

pi1.jpeg










箱根ホテルのランチは2500円で地元産のおいしい野菜などがいただけるビュッフェです。

温泉もありますがあくまでもおまけ的な感じです。
Category :
fure1.jpeg









日ごろの疲れが溜まっていたのでお休みを頂き箱根の方へ出かけてみた。

箱根の緑に癒されよい気分転換になったと思う


箱根ふれあいの森で誰もいない森を散歩。とてもわくわくする森の入り口

前日の雨で潤ったみずみずしいコケに自然を感じました。
koke1.jpeg







Category :
明日4/11水曜日は臨時休業致します。

お急ぎの場合はメールにてご連絡いただければと思います。
Category :
1978~1980のわずかな生産期間のモデル

 Beovox M 75
s75.jpeg










とても大きくなかなか良い音が出ます。

今回コーンのエッジが破損していたのですべてのエッジを新規交換致しました。

修理していただいた方いわく耐久性に優れたエッジのようです。

脚は高さ調節可能。重量も片側15キロくらいあります。

price:ASK

Copyright © non gassata All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]