先日サウンド・オブ・サンダーのDVDを観ました。
タイムトラベル物には目が無く見つければ大抵観てみます。
一生懸命作った感はありますが残念ながらB級的です。
まずバツな点
近未来のCGが粗悪すぎ。そして6500万年前の過去の映像が
普通のジャングルみたい。 敵が弱い。 銃の玉が無限にある。
俳優がショボイ。 そもそもタイムマシンが変。
良い点
タイムトラベル物である。
以上。
お勧め度
★☆☆☆ (4点満点中)
私がお勧めするタイムトラベル物
1.Back to the future 2..............傑作中の傑作
2.タイムマシーン初期版..............ある意味すごい
3.バタフライエフェクト................内容とアイディアが良し
いよいよ明日決勝戦です。
今年は早稲田実業VS駒大苫小牧の組み合わせになりました!
個人的は早稲田実業に是非勝ってほしいです。王先輩の為にも。
しかし早稲田実業エース斉藤選手はビックリです。なんとマウンドで
汗拭きハンカチを取り出し汗を拭いています。それもお上品に.....
そんなことをする選手は初めて見ました。
通常泥だらけの腕で拭うものです。願掛けがあるようですが、
なんか違和感がありました。清潔感があり顔の方もよろしいのでプロのスカウトは
黙ってないでしょう。駒大の田中選手については特にコメントはありません。
私の出身校安田学園も東東京では強豪の部類で地区予選では時折ベスト4まで
は行きます。 本大会は未だ出場無し。先輩に元ヤクルト橋上選手、後輩には
巨人の阿部選手などプロも輩出しています。
新しい場所でブログ始めます。
できるだけまめにやっていきますので引き続きよろしくお願いします。
3日間お休みをさせていただきましたが遠くへは行かず都内でゆっくりしました。
あまり外食に行かないので3日間すべて外食してみました。
自由が丘で焼肉、白金の都ホテルで食事、三宿通りのお店で昼食、品川アトレで夕食・・・
神宮の花火も最初から最後までゆっくり見ました。
あっという間に3日が終わり今日から仕事再開です。3日ぶり食事は自宅で。
今後は写真なんかも沢山のせられればと思います。
忍者ブログ [PR]