Category :
Diary
仕入れと言っても家庭用品の調達です。
川崎にある「コストコ」欧米資本の倉庫販売型マーケット。
海外では「コスコ」として知れ渡っていますが、日本ではこのネーミングが他の会社(中国の船舶の会社)で使われているため英語をカタカナ読みにした「コストコ」になったようです。
少し前に会員になったので3ヶ月ごとに出かけることにしています。
家庭用品や食材などかなりお安く手に入るすばらしい所で一度行くと5時間ほど滞在し、最後はぐったりして荷物を積み込みます。
ここに来ると必ず買うのがよくイタリア料理屋さんで出されるサンペレグリノの500mlのペットボトル版。これが1本約80円ほどで買えます。 ビン版なら300円以上はする商品、ペットボトルバージョンでも倍以上はすると思います。料理にあうとてもおいしい炭酸水。
あとスターバックスで使っているもの同じコーヒー豆。これもかなりお買い得。安いと言っても他にも毎回いろいろ買い続けるので、会計時は恐ろしい金額を支払っています。どれも多めに入っている日用品は2家族で分けたりしています。
会計後袋詰めのスペースは無く、カートごと駐車場で直接積み込みとなります。お店を出るときにレシートチェックの方がいますが、あまりに多く買っている場合適当に見ているようにみえました。
ふらふらで駐車場からでるとなにやらあやしい塔があります。
とても古くて存在感があるこれはいったいなんだろう?
PR
Category :
Diary
商品入庫からゴールデンウィーク、とても忙しい日々となり体も疲れ気味です。
そんな中今週のお休みに「バウハスデッサウ展」に行ってきました。
大きな展覧は13年ぶりとのこと、昔からバウハウスは大好きなのにうかつにもやっていることを知りませんでした。先日問屋まで電車で向かう途中隣のおじさんがパンフレットを抱えていたので早速調べた次第です。
内容も充実しており、販売している図録も出来が良いです。是非購入をお勧めします。
最近重くなった娘を抱っこで閲覧しましたがあまりにも集中していた為、重さも全然感じず。
予備知識が無い妻にはチンプンカンプンだったみたいで待たせてばかりでした。一番念入りにみていたのは併設のカフェのメニューという感じ。
7/21まで開催しております。
場所は「東京藝術大学美術館」
http://www.bauhaus-dessau.jp/
久しぶりに電車で出かけたので帰りに大丸東京にいってみました。
地下食品街は異様な活気。11Fの催事では僕の大好きな北海道物産展がやっており、おいしそうな北海ちらしを買い自宅で食べました。
1フロアーの広さがさほど無いのでとても見やすい感じでよかった。また行こうと思う。
Category :
Diary
昨日高校の同級生からメールがきて...
母校の建築科の募集が昨年度で終了して今年入学の生徒が最後の建築科の生徒になるらしい。
大正時代からある母校も今は生徒を集めがとても大変みたいです。
学校はもちろん存続ですが自分の学科がなくなるとなぜだか母校がなくなったような気分になります。
静岡に住む姪っ子が今年から小学生になり、聞くところクラスが一つになるかもしれない危機だったようです。
子供の数が減り、娘が高校~大学と進むころには、学校が個別訪問で営業をかけてくる時代になるのではないでしょうか。
母校の建築科の募集が昨年度で終了して今年入学の生徒が最後の建築科の生徒になるらしい。
大正時代からある母校も今は生徒を集めがとても大変みたいです。
学校はもちろん存続ですが自分の学科がなくなるとなぜだか母校がなくなったような気分になります。
静岡に住む姪っ子が今年から小学生になり、聞くところクラスが一つになるかもしれない危機だったようです。
子供の数が減り、娘が高校~大学と進むころには、学校が個別訪問で営業をかけてくる時代になるのではないでしょうか。
Category :
Diary
Category :
Diary
忍者ブログ [PR]